グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



Home >  Q&A >  精神科・介護予防訪問看護に関するご質問

精神科・介護予防訪問看護に関するご質問



Q:訪問看護を受けるにはどのような手続きがいるの?

A:

病院受診していただき、医師より指示書を出してもらう必要があります。まずは訪問看護ステーションどりいむまでご連絡ください。手続きをご案内いたします。

Q:精神科訪問看護は具体的には何をしてくれるの?

A:

話を伺いながら、お困りごとへのアドバイスなど。必要なときは血圧測定など身体面の観察を行うほか、部屋の掃除片付け、買い物のの動向等様々なことを行っています。

Q:訪問看護は誰でも受けられるのですか?

A:

精神科訪問看護の指示書を病院からだしてもらえばだれでも受けることができます。

Q:利用したいけどお金が心配?

A:

自立支援制度を利用すれば負担の大幅な軽減が可能です。定期的に病院に通っている方の中には負担が発生しない場合もございます。まずはご相談ください。

Q:訪問看護の開始にはどのような手続きが必要ですか?

A:

訪問看護を受ける際には訪問看護指示箋が必要ですので、まずは主治医に当ステーションで訪問看護を受けたい旨をご相談ください。

Q:訪問看護を始める前に準備するものはありますか?

A:

自立支援を受けられている方は自立支援手帳をご準備ください。訪問スタッフが確認いたします。

Q:家族も病気の場合一緒に訪問看護を利用できますか?

A:

家族の方も指示書があればご利用いただけます。

Q:一週間にどのくらい訪問してもらえますか?

A:

通常は週に1~3回ですが、状態やご希望に応じて柔軟に対応いたします。

Q:一回の訪問時間は?

A:

基本は30分を目安としていますが、ご利用者様の状態やご希望に応じて行います。

Q:何人で来ますか?

A:

2名でお伺いいたします。